【質問頂きました】ママじゃないのに、ママ向けのサポートって出来るんですか?!

「起業してずっと稼げなくて苦しかったから、逆に起業支援の仕事がしたい!」

こう言ってくださるクライアントさんがいらっしゃいます。

でもどうしても踏ん切りがつかない( ;∀;)

「まだ思うように稼げていない私が、起業支援したいなんて言っていいんでしょうか?」

そう言って躊躇してしまいました。

他にもこんな方がいました。

「私、ママ向けのサービスをやりたいんだけど、私自身はママじゃないから無理ですよね?」

確かに、そう考える方もいるかもしれません。

でも!そんなことはありません!!

「経験者でないとダメ」なんて、そんなことはないですよ!!

私だって起業支援を始めた最初は、ただの会社員だったのですから。

それに。。。

もし経験者以外はサポートが出来ないんだとしたら、ドッグトレーナーの仕事はにしか出来ないことになります!!

ゴリラの研究はゴリラにしか出来ない。。。そんなことはないですよね?!(笑)

目次

起業してない私が起業支援を出来たわけ

私が起業支援を始めたときも、実は似たような状況でした。

最初のクライアントさん(モニター)を持ったとき、私はまだ会社員でした。

会社員としてのマーケティング歴は約30年。45,000時間。でも起業支援なんてしたことありません。

最初のクライアントさんは「カメラマンとして食べていきたい」と考えている、起業塾の同期でした。

私には起業経験はなかったけれど、今思えば、彼女にはない、こんな視点を持つことが出来ていたのです。

・第三者として冷静に彼女のビジネスや強みを見る視点(本人以外なら誰でもこのポジションは取れます!)
・ビジネスの現場で培ったマーケティングの視点
・そして、とりあえずの熱意とやる気!!(笑)

そんなやる気だけの、未経験の人にお金を払ってサポートしてもらうって、その方も勇気が必要だったはずです。

私はどうしてもお金を頂いてちゃんとビジネスとしてサポートしてみたいと思っていること、未熟だけれど全力でサポートすることなどをお伝えし、彼女の判断を仰ぎました。

その想いを伝えた時、クライアントさんは私の熱意を感じてくれ、私に力を貸してほしいと言ってくれたんです。

そこから、私の起業支援が本格的に始まりました。

なぜ、経験がなくても人をサポートできるのか?

「経験がないのに、どうして人をサポートできるの?」

そんな疑問を持つ人もいるでしょう。

でももしも、「経験がないと人をサポートできない」が本当なら、大谷翔平選手のバッティングコーチは、大谷翔平選手と同じようにメジャーリーグで年間50本以上の本塁打を打てるだけ活躍した経験がないと務まらないということになります。

そして上記にも書いたように、「ゴリラの研究者」には、ゴリラにしかなれないということになりますよね。

ドッグトレーナーは全員が「犬」。んなわけない🤣

もちろん、経験は大きな力になります。でも、経験だけが全てではありません。

大切なのは、「相手に寄り添い、その人の成長をサポートしたい」という気持ちです。

大谷翔平選手にも、バッティングコーチや投球コーチがいます。彼らは、大谷選手の才能を引き出し、より高いレベルへと導いています。

あなたも、同じように、仮に未経験であっても、クライアントさんの才能を引き出し、成長をサポートできるのです。

自分のやりたいことを形にしよう!

「でも、私にはまだ経験がないから…」

そう思って、自分のやりたいことを諦めてしまうのは本当にもったいないことです。

本当にやりたい!と思ったら、必ず道は開けます。

あなたの熱意に共感し、あなたを応援してくれる人は必ず現れます。

最初はモニターとして格安でやってみるとよいかと思います。

モニターさんにお願いして、「一緒にビジネスを作り上げてくれるパートナー」として、サービスを受けてもらいましょう!

まとめ

  • 経験がなくても、人をサポートできる:大切なのは、相手に寄り添い、成長をサポートしたいという気持ちです。
  • やりたいことを形にする:自分のやりたいことを諦めずに、一歩踏み出してみましょう。
  • 熱意が人を動かす:あなたの熱意が、必ず誰かの心を打つはずです。

あなたも、あなたのやりたいことを実現するために、今すぐ行動を起こしてみませんか?

あなたには、たくさんの可能性が秘められています!

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村「女性起業家」ランキング参加中です。ポチッと応援お願いします♪
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次