ひとりごと– category –
-
入院2日目。明日は絶対安静で絶対腰痛。。。
昨日の午後から入院し、今日はめでたく入院2日目です。 明日の朝9時から手術開始。3時間半から4時間くらいかかるそうです。 手術室に入る前、ドアのところで家族(コ... -
今週いよいよ手術です
4月に乳がんが判明してから約3カ月。 乳がん患者さんが多くて予約が入れられず、手術までだいぶ間があきました。 乳がんはもともとそれほど進行がはやいガンではないそ... -
世界で一番幸せな仕事
以前「自分がなぜその仕事をするのか、根っこがある人は強い」という話を書きました。 社労士Nさんのお話です。 どんな難関資格であっても、その資格があるだけで食べて... -
乳がんの告白:言って欲しくなかった言葉、嬉しかった言葉
先日Facebookで乳がんの告白をしたところ、たくさんのコメントを頂きました。 どれもこれも本当に嬉しい言葉ばかりでした。もし私が逆の立場で友人から告白を受けたら。... -
私ってなんでこんなに進歩がないんだろう。。。って思った方、読んで下さい
観測史上初と言われる9連続猛暑日から一転、今日は和光市は久しぶりの雨です。 時に憂鬱に感じる雨空ですが、今日は本当にほっと一息落ち着いた感じがして窓を開けて雨... -
乳ガン検診について:すべての女性に知っておいて欲しいこと
乳がん告知を受けたのが4月22日。もう1か月半が経ちました。 そこから何をしていたかというと、GW前から5月中旬まで検査・検査。 血液検査、心肺機能検査、尿検査、MRI... -
会社員と個人事業主:お金と時間の話
会社員を辞めるときに一番欲しかったもの、それは「自由」でした。時間の自由、仕事もやりたいようにやれる自由、そして好きな人とだけ働く自由。 会社員を辞めるときに... -
病を得たけど、人生が良い方向に変わったかもしれない
ちょっと大きめの病気が見つかってしまいました。来月(6月)に恐らく入院、手術になりそうです。今は検査、検査が続いていて、ちょっとしんどい気分。早くすっきりし... -
自分で自分に許可を出す
セミナーに来て頂いたり、あるいはどなたからご紹介頂いたりして、私のサービスに興味を持った方とお話する機会が数多くあります。 お悩みを聞き、どんな未来が欲しいの... -
どんな社会を創りたいのか、想いの根っこは体験にある
昨日はある社会保険労務士のNさんとお話していました。 労働基準監督署でも働きつつ、社労士として独立して仕事をされたいと思っている方です。 社労士の資格試験は合格... -
ビジネスは人助け!あなたの経験で誰かを幸せにする
必死で起業ネタを考えていた時、私は「稼げること」「稼ぐこと」にフォーカスしていました。 どこかに、自分でも出来る、リスクの少ない、手間のかからない、やりがいの... -
どうやっても瞑想できなかった私がたどりついた、心穏やかになる方法
どうやっても瞑想が続かないんです。。。 会社を辞める前の数年、買収で経営層がかわり恫喝、パワハラが当たり前の社内環境になって以降、メンタル的に厳しい時期が続き...