ひとりごと– category –
-
1年でこんなに人は変わる
先週は忙しすぎてブログ記事もアップできていませんでした。 私は頑張りすぎてしまって疲れてしまい、動けなくなる。。ということをやらかしてしまうタイプで、春分の日... -
サクラ咲く…人生のサクラも咲かせよう
合格おめでとう! とりあえずホッと一息。 息子の受験が終わりました。第一志望だったところは2次合格まで待ってご縁がなく、でも受かると思ってもいなかった上位大学に... -
起業初心者が必ず知るべきビジネス失敗の3つの理由
てへへ。ちょっと大げさなタイトルをつけてしまいました。 でも重要なこと。 私も落ちていた罠にはまらないように。 そんな想いを込めて書いています。 なぜ起業しても... -
途切れないキャリアを手に入れて自分らしく生きる方法
昨日、とても素敵な女性にお会いしました。 その話を書こうと思います。 家族をとるかキャリアをとるか ずっと仕事を続けて自分自身でお金を得て、そして社会とつながり... -
私が起業できたワケ
30年近く会社員をやっていた私が、やりたいことを見つけ、そして起業できたワケ。 今日はそれを書こうと思います。 やりたいこと、起業ネタを探し続けていた 会社員は... -
ちょっとしんどい時のだらだら日記
今日はホントに中身のない話ですが、まぁ日記的に書いてみようと思います。 なんだかモヤモヤしている時 理由もなく、あるいはある程度理由は分かっていて、しんどい時... -
お金のメンタルブロック
お金にまつわるメンタルブロックいろいろ 最近思うのですが、お金っていろいろ難しいですね。 もちろん、「知っているのと知らないのでは大違い!」ってことで基礎的知... -
起業を考え始めてから起業までの時間はどれくらい?
毎朝7時から「ワークタイムデザイン協会」主催の朝会に出ています。 朝7時からZoomを開いて、挨拶だけしてあとは7時から8時までの1時間、黙々とそれぞれが自分の仕... -
退職した年のおカネの話(確定申告やってみました)
そろそろ確定申告の時期ですね。毎年2/16から3/15の間に申告ということになっていますが、実はその期間を待たずに提出することも可能です。 昨年は退職、独立したので確... -
なんとなく違和感を感じる、なんとなくしんどいとき
「あなた商品化」に申し込まれたけれど、本当に自分に出来るのか、自分にビジネスのネタがあるのか、そんな不安でいっぱいのNさんという方とお話しました。ちょうど数年... -
Zoomトラブル発生!
この記事は2022年1月に書いていますので、後日読まれる方は状況が変わっているかもしれません。 かつ、原因と思われるものは私の推測なので、間違っている可能性もあり... -
起業に向いてる人、向いていない人
起業に向き不向きはあるの? 「私なんかでも起業できますか?」 「起業に向いている人、向いていない人っているんでしょうか?」 こんなご質問を受けたりします。 どう...