あなた商品化– tag –
-
ひとりで悩むの禁止令
まだ6月だというのに、35度を超える暑さ。今日はなんと37度の予想です。 体温、超えてるじゃん。おかしいって! そんな中、先日メンターさんがやっている起業支援コ... -
知っている人だけが得をする!「出来ること」をお金に変える方法
突然ですが、料理はされますか? お味噌汁を作ったり、おにぎりを作ったり。私は実は料理は苦手なのですが(笑)、さすがにお味噌汁やおにぎりは作れます。 あなたはど... -
会社員と個人事業主:お金と時間の話
会社員を辞めるときに一番欲しかったもの、それは「自由」でした。時間の自由、仕事もやりたいようにやれる自由、そして好きな人とだけ働く自由。 会社員を辞めるときに... -
9割の人が知らない起業ネタ探しの真実って?
前回の「ひとり言ネタ」から変わり、今日はまた起業のお話に戻ろうと思います。 今日お伝えしたいこと、それはずばり!「起業のネタ探し」方法です。 自分が起業を考え... -
自分で自分に許可を出す
セミナーに来て頂いたり、あるいはどなたからご紹介頂いたりして、私のサービスに興味を持った方とお話する機会が数多くあります。 お悩みを聞き、どんな未来が欲しいの... -
集客の悩み!あなたは何から解決しますか?
自分でお仕事をしようと思ったら避けて通れないのが集客です。 起業家の悩み、特に立ち上げ時期には「集客」はお悩みのトップではないでしょうか。 今日は集客について... -
続けられるビジネスはどっち?低額商品vs高額商品
起業したらどんな生活をしたいのか。どんな働き方をして、どれくらい稼ぎたいのか。イメージや希望を持っておくことはとても重要です。 今日は、ビジネスモデルの話をし... -
じぶん株式会社を運営する
今日はちょっと固めのお話です。 「あなた商品化」は「なりたい自分と起業のネタ探し」から「高単価でも売れるビジネスモデル創り」「集客&営業フロー(フロントエンド... -
起業初心者が必ず知るべきビジネス失敗の3つの理由
てへへ。ちょっと大げさなタイトルをつけてしまいました。 でも重要なこと。 私も落ちていた罠にはまらないように。 そんな想いを込めて書いています。 なぜ起業しても... -
私が起業できたワケ
30年近く会社員をやっていた私が、やりたいことを見つけ、そして起業できたワケ。 今日はそれを書こうと思います。 やりたいこと、起業ネタを探し続けていた 会社員は... -
ビジネスはWhyから始めよう
既に起業している(副業を開始している)方向けに新しいセミナーを作りました ずっと仕事をしてきたけれど、先々が不安。もう会社で働くのもしんどいし、会社を辞めて自... -
やりたいことで稼ぐための、「やりたいこと」の見つけ方
やりたいことが見つからない 何かやりたいけれど、ビジネスのネタがない・・・ だから資格を取ったり、新しいことにチャレンジしようとする でもそれが本当にやりたいこ...